3月29日(土)毎年恒例の春休みの発表会
&お弁当作り
&唐津城へお花見
唐津城まで歩いて行ったよ
桜満開!!
楽しかった。美味しかった
ちゃんとピアノも弾いたんだよ
もうすぐ お花見
お弁当作り
春休みの発表会
楽しみ!!
ピアノ Rちゃん
ドラム Yちゃん
鉄琴 Mちゃん
新4年生トリオ
最初で最後の
アンサンブル練習
ビシバシ特訓でした
本番が楽しみだね
Tちゃん 4歳
絶対音感トレーニング
最近楽しくなってきたようです
絶対音感がつくとIQが上がると
脳科学で証明されています
絶対音感がつくのは 6歳半までと言われています
パパママ頑張ってください
Mちゃん 1歳
クリスマスコンサートでは
舞台をよちよち歩きました
ピアノの前に座ったけど
泣いて弾けなかった
今は、ふと見ると
いつのまにかピアノの椅子に
よじ登ろうとしています
「あぶなくないかな?」
Rちゃん 1歳も
手を差し伸べます
「もうちょっと奥に・・」
お母さんが押してあげると
Rちゃん1歳もお手伝い
思いやりの心が育まれました
Mちゃんは
いつもニコニコ
ピアノが大好きになりました
ふと気づいたらいつの間にかドラムを叩いているK君 2歳
軽やかな手さばき 決まった! お見事!!